一日中イヤホンをつけている
一日中イヤホンをつけて生活している。
なので何かしら音楽や動画の音声を聴きながら作業をしている。
(作業と言ってもゲームとかだけど)
音楽といってもクラシックとかそう言う上品なものでは無く普通のポップやロックだったりする。
静かな空間が苦手なわけでなく音楽を流していると他人からの生活音を遮断できるので付けているような感じだ。
例えば、電車の中にいるときや勉強するときには必ず音楽を流している。ちょっと外出するときにもつけているくらい。
挙句の果てにはロードバイク用のヘッドホンも購入した。
そのくらい音楽が好きだ。
きっかけと言うと家の狭さだろうな・・・
「クチャラー」と言う言葉はご存知だろうか うちには2人いる。そう言った類の無神経な音がとてつもなく嫌い。
そもそも個室という概念が家にはないので神経質な俺にとっては最悪の状況。
結果的には音楽が好きになったので別に悪いことではなかったと思う。
常に自分が好きな音楽が流れている部屋に住めたらどれだけ最高だろうか・・・
森山直太朗 太陽
森山直太朗の歌詞は独特で面白い
曲調も早すぎずなので自分の世界に浸るときにはピッタリ